演奏会音源の収集にご協力ください

過去の演奏会の音源収集は、定期演奏会を優先的に進めて来ましたが、春季演奏会や神戸学生マンドリン連盟、他大学との合同演奏会については、未収集のものが多く残っています。

未収演奏会の音源を探していますので、引き続きみなさんのご協力をお願いいたします。

 

演奏会音源(定期演奏会2021年以降)

過去の演奏会の音源を曲目ごとにまとめています。

こちらは定期演奏会(2021年〜)の音源です。

下記よりお聴きになりたい演奏会をクリックしてください。

定期演奏会(2021年第66回以降)
第66回(2021) 第67回(2022) 第68回(2023) 第69回(2024)  

第66回定期演奏会(2021年)

第66回定期演奏会(2021年)

商神〔米田 虎之助〕
マンドリン讃歌「フローラ」 (A.Cappelletti)
月に舞う(武藤 理恵)
ジムノペディ第1番(E.Satie)
舞踊風組曲第2番(久保田 孝)
海の組曲(A.Amadei)
劇的序楽「細川ガラシャ」
(鈴木 静一)
アンコール(クリスマスイブ)(山下 達郎)
+はるかな友に(磯部 俶)

第67回定期演奏会(2022年)

第67回定期演奏会(2022年)

商神〔米田 虎之助〕
M合奏のための「THE YAGIBUSHI」
(武藤 理恵)
Sinfonia Romantica(G.Anelli)
組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
(P.I.Tchaikovsky/竹村 武司)
組曲「カルメン」より ・前奏曲
(G.Bizet/八里 哲史)
組曲「カルメン」より ・アラゴネーズ
(G.Bizet/八里 哲史)
組曲「カルメン」より ・間奏曲
(G.Bizet/八里 哲史)
組曲「カルメン」より ・ハバネラ
(G.Bizet/八里 哲史)
組曲「カルメン」より ・終曲
(G.Bizet/八里 哲史)
Beyond the skies(末廣 健児)
樹魂の歌(藤掛 廣幸)
e.恋人たちのクリスマス(M.Carey+W.Afanasieff))
+はるかな友に(磯部 俶)

第68回定期演奏会(2023年)

第68回定期演奏会(2023年)

学歌〔安永 稔和〕
凱旋式〔G.Manente〕
流星群〔末廣 健児〕
組曲「瑞木の詩」Ⅰ 翠雨〔末廣 健児〕
組曲「瑞木の詩」Ⅱ 森の住民たち〔末廣 健児〕
組曲「瑞木の詩」Ⅲ 月影照らす風〔末廣 健児〕
組曲「瑞木の詩」Ⅳ 光陽の樹〔末廣 健児〕
交響的前奏曲〔U.Bottachiari〕
Masquerade〔武藤 理恵〕
祈り〔堀 雅貴・幡田 賢彦〕
恋人がサンタクロース〔松任谷 由実〕
+はるかな友に(磯部 俶)

第69回定期演奏会(2024年)

第69回定期演奏会(2024年)

学歌〔安永 稔和〕
クレタ風舞曲〔N.Lavdas〕
G線上のアリア〔J.S.Bach 遠藤 秀安 編〕
SINFONIA〔G.Manente 中野 二郎 編〕
VISION〔E.Mezzacapo〕
組曲「オペラ座の怪人」
〔A.L.Webber 遠藤 秀安 編〕
組曲「杜の鼓動」より
「魂の還る場所」〔丸本 大悟〕
幻想曲第1番イ短調〔久保田 孝〕
華・Japanesque〔武藤 理恵〕
希望の轍〔サザンオールスターズ〕
+はるかな友に〔磯部 俶〕